
Mobibaモバイルサウナ のテント修理方法
みなさん、こんにちは!
サウナと水風呂の寒暖差がたまらない季節になってきましたね^^
2021年も残すところ、あと2週間!
今年の汚れは今年のうちに!ということで、
汚れではないのですが、Mobibaモバイルサウナ のテントのカンタンな補修をしていきます!
テントサウナのヘビーユーザーの方なら分かるかと思いますが、
使っていると、薪を燃やした火花の影響なのか、いつの間にかテントにポツポツと穴があいてしまったりしますよね。
今日はこちらを補修していきます。
使う材料は、購入時に付属している補修生地 と ポリプロピレン用のアロンアルファです!
接着剤は、写真と同じものでなくても大丈夫ですが、必ずポリプロピレン用を選びます。
ホームセンターなどで500円くらいで手に入りますよ。
あとは、
穴の大きさよりも補修生地を大きめにはさみで切り取って、貼り付けま
もし穴の周りが焦げているような状況であれば、その部分ははさみ等
冬場は、ちょっとのすき間風でも気になるので、早め早めの対策が大事ですね。
モビバのテントサウナ愛好家の方のご参考になれば幸いです。
寒い冬は、アッツアツのサウナで乗り切っていきましょう^^!
2022年もよろしくおねがいします!